近鉄エンジニアリング リクルートサイトからのお知らせ

<次世代ツールへの投資>3Dスキャナーを新規導入しました

【全社】|2020年8月18日

Z+F社の3Dスキャナーを新規導入しました。

3Dスキャナーによる測定は、スキャナーからレーザー光を照射し、物体に当たって反射したレーザー光を受け取ることで、対象物の空間位置情報を取得する計測です。(※)

(※)3Dスキャナーの測定精度は環境にもよりますが、50mで±1mmと言われています。

 

メジャーによる手計測で現場調査を行うと、測定忘れや誤測定、記入ミスなどの人的ミスが発生しやすいですが、3Dスキャナーを使用することで人的ミスを防ぐことができます。

また、高所、立入禁止、道路規制など制約のある場所でも測定可能となりますので、安全、かつ短時間で計測できる等のメリットがあります。

今後、現場調査で有効活用していきます。

その他のニュース一覧
2025年7月1日
【全社】社長 期首メッセージ発信
2025年5月22日
【全社】YouTubeはじめました
2025年5月2日
【全社】月刊『機械設計』に当社社員の寄稿記事が掲載されました
2025年4月7日
【全社】奈良オープンゴルフ選手権大会(2025)へ協賛
2025年4月7日
【大阪本社】「転職博イベント」出展のお知らせ(大阪)