近鉄エンジニアリング リクルートサイトからのお知らせ

当社が設計製作した仮閉鎖装置(入路閉鎖幕)が、阪神高速4号湾岸線の岸和田南南行入路および助松北行入路で実運用

【大阪本社】|2021年10月21日

本設備は阪神高速道路株式会社様が掲げている「災害に強い阪神高速」事業の一環として、震度5強以上の地震が発生した際、遠隔操作により「通行止」標識が描かれた幕を門構上部より降下させることで、安全かつ迅速に高速道路入口の閉鎖をドライバーの皆様にお知らせする装置です。
2022年度末までに、大阪、神戸地区合わせて約100箇所の入路に設置が予定されており、近鉄エンジニアリングとしては、さらに神戸地区に34台を納める予定です。
これからも当社の強みである設計力、エンジニアリング力を生かし、ステークホルダーの皆様とともに高速道路インフラの安全に寄与してまいります。

 

岸和田南南行入路設置完了

 

岸和田南南行入路での据付工事の様子

【関連リンク】

https://hanshin-exp.co.jp/drivers/topics/post_361.html

その他のニュース一覧
2025年4月2日
【全社】2025年度 入社式を行いました
2025年3月31日
【大阪本社福岡支社】「就職博イベント」出展のお知らせ(大阪・福岡)
2025年1月26日
【大阪本社】令和6年「機械・プラント製図(CAD作業)」技能検定実技試験の実施
2025年1月7日
【全社】社長 年頭メッセージ発信
2024年10月3日
【大阪本社】創業60周年記念イベント開催